« 施工会社決定のために判断すべきこと。 | 注文住宅を建てるトップページ | 見切り みきり »
広告
Ranking・・・
営業との接し方
ハウスメーカーで家づくりの窓口になるのは営業ですね。
設計士や工務店の場合は、最初から設計士が窓口となりますが、設計士が営業という役割も持っています。
さて、この家づくりの窓口になる営業との接し方には大きく分けて
次の5つのポイントを押さえておくといいでしょう。
1.本音で接する。
営業は、あなたの理想の住まいを実現させるパートナーですから、本音を話す事を心がけましょう。
・あなたが何を望んでいるのかを正確に伝えること。
・あなたがプランや見積もりについて気に入らない部分、疑問に思う部分を遠慮せずに伝える事。
この部分は非常に重要です。
語らずしても、あなたの意を感じ取って形に出来るニュータイプの営業も居るかもしれませんが、極めてまれです。
あなたの思いを遠慮せず正確に伝えましょう。
2.営業も一人の人間です。
・信頼できると感じたら、一人の友人として接する。
営業も感情を持つ一人の人間ですから、仕事としてではなく、趣味のことや家族のことなどもいろいろ話しましょう。
より親身になってあなたの住まい作りを応援してくれますよ。
3.替えてもらうのも一手
・営業との相性が合わないと感じる場合は担当替えも可能です。
営業が頼りないとか、相性が合わないなど、なんとなくしっくりこないけど施工会社自体は気に入っている場合、担当者の上司に話をして担当を変えてもらうのが良い場合も多いです。
ただし、これは商談の早い段階で行う事が鉄則です。
4.営業だけで決めるのはナンセンスですが・・・
営業が家を建ててくれるわけではありません。
営業の人柄や相性だけで決めるのはやめほうがいいですが・・・。
・親身になっていろいろ動いてくれたから。
・他の営業とは違うすばらしい提案をしてくれたから。
・相性が良かったから、人柄を好きになったから。
このような理由で、営業で施工会社を方が多いのも事実。
営業だけで決めてはいけませんが、あなたの家作りを真剣に考えてくれるのは窓口になる営業。
営業の差は数百万円の差になるかも!
5.営業の言葉を鵜呑みにしてはいけない。
住まいとは生涯の付き合いです。
家を建てるまでのたった数ヶ月間のことですから、営業から聞いた話を鵜呑みにせず、自ら調べ理解する努力を惜しまないでください。
この数ヶ月が、満足と後悔との分かれ道です。
追伸:
私も未熟ながら営業としてお客様の生涯のパートナーとして認められるような人物を目指しています。(^O^)/
注文住宅を建てるは、注文住宅を建てるための基礎知識、注文住宅を欠陥住宅にしないための注意点、設計プランに対するアドバイス、注文住宅の施工会社選びのポイントまで、住宅業界裏情報などを含めて、理想の家づくりのために必要な情報を伝える事を目的としています。
それぞれの記事はカテゴリー別に登録してありますが、サイト内検索を利用して、知りたい語句を検索いただくほうが早く目的の情報にアクセスできるかも知れません。